SSブログ

病気になってしまいました4 [院長のひとりごと 医療]

みなさん こんにちは

院長のしんです

 

じつは いま 入院をしています

今までの薬の反応が悪くなったため薬を変更しました

薬の副反応などの経過をみています

 

僕は こどもを診療する時に

薬の処方は必要最小限におさえているつもりです

人には自分で病気に対応する力を持っているからです

でも、サポートをするために薬が必要な場合があります

当然、薬には多くはないものの副作用がつきもので

薬を使用する際はそれを理解しなければなりません

そのためには医師側からの説明が必要になります

ですから自己判断で

薬を飲んだり止めたりはするべきでなく

わからない、不安な場合は医師に必ず相談してください

 

僕の治療に使っている薬は副作用が多様なため

医師である僕でさえ、主治医に多くの質問をしています

医師への質問は遠慮なくするべきです

 

体調は悪くないのでご心配なく ^^

 

焼きうどん.jpg

病院のレストランにある鉄板焼きうどん

学生時代 二日酔いの時に食べた懐かしの味です

 

病気になってしまいました3

http://nishisakokodomocl.blog.so-net.ne.jp/2018-05-08


nice!(0)  コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 6

mwg

鉄板焼きうどん美味しそうですね!食欲はおありみたいで勝手に安心しています。にしさこレディースクリニックのご飯も美味しかったな~♪と、懐かしく恋しく思い出してしまいました♪思えば新生児の頃から真先生に診て頂いてたな~と思うと、真先生は子ども達の究極のかかりつけ医ですね!子どもが入院した際には、不安ととにかく早く治って欲しい気持ちで頭が回らず、担当の先生にすべてお任せしてしまっていましたが…、もしも次があった場合や子どもが身体を張って経験していることから学ぶ為にも、もっと詳しく聞いて、理解を深めておけば良かったと思いました。人生、いつでも勉強ですね!
by mwg (2018-05-17 20:26) 

しん

mwgさん、コメントありがとうございます。
僕が小児科医になったきっかけは、産婦人科医だった父が「生まれた赤ちゃんを診る医者がいたらいいな~」と言っていたことです。実際にうちの産婦人科でも生まれてすぐに泣けない子が年間数人います。そんな時には僕が対応をしています。生まれた赤ちゃんを小児科医がみるのは理想ですが、個人のクリニックで小児科専門医がいるケースは少ないでしょうね。そんな小児科医という仕事に誇りをもっており、すすめてくれた父にも感謝します。
by しん (2018-05-18 08:52) 

あおまま

先生、お身体いかがでしょうか?夫婦共々心配しています。
お正月から私が第三子を切迫早産で入院となり、3月半ばに無事出産するまで帰れず。その間、主人からこどもの体調の不安などを聞くたび「こどもに何かあったら、にしさこさんに行って!」が私の口癖に。入院中に次男の幼児検診の時期がきてしまい、主人に連れて行ってもらいましたが、先生とお話した主人も先生のファンです。私はもちろんですが、主人も先生をとても信頼しています。
第三子が2ヶ月になったら、またにしさこさんで予防接種を!と思って、休診のお知らせを見てももう少しで再開するかな…と待っていましたが…ロタの期限もあるのでついに違うところで予防接種受けさせてきました。
先日、次男も熱を出し違うところにお世話になりましが…やっぱりにしさこさんが良いです。
主人もずっと「先生が元気になったら、にしさこさんに戻ろう!そうしたい!」と言っています。
焦りやご無理は禁物だと思いますので、こちらは気長に先生を待つことにします!
こどもたちや母親のためにいつも頑張ってくれた先生へ、神様がくださった長期休暇。せっかくですので、のんびりとお過ごしくださいね。
by あおまま (2018-05-24 17:36) 

しん

あおままさん、コメントありがとうございます。
5月21日まで入院をしましたが、今の体調は落ち着いています。予防接種をできずご迷惑をおかけしました。予防接種は体調がよければできるだけ早くが基本です。当院での接種ができない場合は、是非他院で接種をすすめてください。その後の接種は当院でもできますので利用していただければと思います。信頼していただける親御さんのためにも早く診療できるように少しずつ体調を整えたいと思います!
by しん (2018-05-24 20:05) 

お名前(必須)

お久しぶりです
こどもが成長して、こどもクリニックに通う事は無くなりましたが、真先生の診察で、こどもを診て頂いた事はもちろん、親の私も成長させて頂いた事を感謝しています。
これからも地域の子ども達、お母さん・お父さんの頼れる先生で(^^)
ご自愛下さい。
by お名前(必須) (2018-06-15 07:41) 

しん

コメントありがとうございます。
3歳くらいまでは感染を繰り返し多く受診をされる子がいます。そんな子も年齢が上がって免疫がしっかりすると、ほとんど受診しなくなりますよね。これからも微力ながら地域医療に貢献したいとおもいます。
by しん (2018-06-15 08:14) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント